来年はどうしよう?12月はワクワクな月!
今年も12月を迎えました。なんか気忙しく…まわりもわたしもソワソワしてます。なんで❓ほんまになんでと不思議に思います。変わりなく過ごせば良いのにね。 ただ…来年はどんな企画をしようか❓どんな風に過ごそうか❓どこに出かけよ...
〒717-0406岡山県真庭市豊栄1572
今年も12月を迎えました。なんか気忙しく…まわりもわたしもソワソワしてます。なんで❓ほんまになんでと不思議に思います。変わりなく過ごせば良いのにね。 ただ…来年はどんな企画をしようか❓どんな風に過ごそうか❓どこに出かけよ...
1人目は新料理長の松本君。 21歳でうちの調理場に入って14年。極みのおだしがほんまにおいしい…正原料理長のもとでぼんちゃんから学んできました。 35歳❗️ ❗️まだまだ修行することが山盛りという謙虚な気持ちとお客さまを...
八景ではコロナ禍の昨年より真庭中をもっと知って食べて体験して・・お客様にご紹介をしようと決めて、いろいろとチャレンジしています。 この度は勇気あるスタッフでリバートレッキングに挑戦しました。その名の通り川でトレッキングを...
ようやく休館が終わると思えば6/1より20まで再延長になりました。 日本の緊急事態宣言を果たして緊急事態と捉えている方がどれだけいるんでしょうか⁉️ 煮え切らない制約にモヤモヤとイライラは募るばかり。 オリンピックを開催...
昨年からコロナ禍で…人が集まることはタブーになりました。人は集うとほんまはパワーがアップするに違いないのに残念で仕方ないです。こんな時期に新しいカタチの花火をご提案したいです。 八景はなんかモヤモヤした感じを取っ払いたく...
コロナ禍で自由に旅ができないって言うか、しにくい状況の中ですが…県内からのデイトリップ(お部屋でご滞在の日帰りプラン)のご要望が増えてきています。多分お部屋でゆっくりできるからか…泊まりでは出かけにくい方、夕方には子ども...
昨年のちょうど今頃から5月末と今年の1月半ばから2月末までの計3ヶ月も休館しました。 休んでよかったと思うのは…休んだことで無理な営業をしなくてよかったこと。気持ちの沈みが抑えられたことです。また今後のあり方も考えました...
しとしと雨が降り・・とても寒いおひな祭りになっていますが・・少しづつ春に近づいています。 休館中に真庭市の職員さまよりSDGSについて授業をしていただきました。 今さらですが・・これだけ耳に入り目につく割りには私もスタッ...
今日は3月1日、1月14日から2月末まで休館して…いよいよ再開となりました。 今日を待ちわびていながら、実はかなり忙しい毎日を過ごしておりました。 正直、最初は雇用調整助成金をいただくなら研修したほうがいいと聞いて…研修...
日頃より八景のご愛顧をありがとうございます😊 ブログをご覧になって参考にしていただいていると聞くと、とても嬉しくなります。 今日はコロナ禍の旅について…ちょっとしたヒントをご紹介いたします。 まずはご予約日ですが…やはり...